他社と比較してください! オーニング・テントはゲンバ価格のビニテックテント

Achievements

セレクトショップのオーニングテント交換

No. T-075
商品名 本体
ニュースーパーマキシム・スタンダード
・電手動兼用タイプ

生地
メロディキャンバス
・ME529 ブルー
地域 東京都武蔵野市
業種 衣料品店
設置目的 吉祥寺にあるセレクトショップ軒先のオーニングテントを交換しました。
新たに設置したオーニングテントの機種は耐久性に定評のある店舗用定番モデル「ニュースーパーマキシム・スタンダードタイプ」です。開閉操作方法は電手動兼用タイプを選択されています。スイッチによるらくらく電動開閉の他、クランクハンドルを使用しての手動開閉にも対応しているため、停電などの万一の際や、建物の中のスイッチを操作できない場面でも開閉操作が行えるので安心です。
もともと設置されていたオーニングテントは老朽化していた上に、下地が弱かったのか徐々に傾いてしまっている状態でした。新しいオーニングテント本体を付け替えるに当っても下地に不安があったため、間口分(7,400mm)のベースプレートを固定した上でオーニングテントを設置しました。元々は出幅2.5mのオーニングテントが付いていましたが、ベースプレートを使用する場合は最大出幅に制限が出てしまうため、出幅を2mに変更しています。
オーニングテントは重量がある上に、風や雨による負荷も掛かるため、しっかりとした下地に固定しなければ危険です。建物によってはベースプレートを使用する以外にも、鉄骨に固定できるように専用金具を製作したり、外壁材を切り欠いて奥の鉄骨に直接固定したりと、最適な固定方法で施工してきました。
店舗や住宅のオーニングテントのご相談は、豊富な実績のあるビニテックテントへお気軽にお問い合わせください。